Dreamin' Dawn

たいがいまぁまぁのポエム

10/12/15:9:32

はい連投ーーサポカン議事録のはなしーーー



たまには真面目に書こうっと。


以下は2010年12月に行われたサポーターカンファレンスの、
公式サイトに掲載された議事録を読んでの感想です。
感想、つまりあくまでも私見です。わたしの偏見に基づいて書かれた文章です。あしからず。
不快に思われた方は申し訳ございません、と先に謝っておきます。申し訳ございません。


いちおう校正はしましたが、ほとんど読んだ後の勢いのままに書いた文章そのままです。
なのできちんと読むには本文要参照ですし、おそらくわかりづらいところもあるかと思います。。。
適当な表現を見つけ次第、適時訂正します。。。


あ、
言うまでもなくもちろん長いです。あしからず。

1つめ、社長の辞任のはなし
…なんか腑に落ちないんだよのぉ(′・ω・`)
言ってることはわかるんだよ。辞めたいがために言ったんじゃなくて、
覚悟の指標として辞任を具体的に挙げたってのはわかる。
で、辞めたくないから改革します、って、筋は通ってるんだよね。冷静に考えればそんな気がする。
でもなー…なんか腑に落ちないんだよのぉ(′・ω・`)笑
ただの感情論なんかなぁ…
あんたは辞めても帰るとこあるし社長のイスは埋まるんや、でも選手はそうはいかんのや、って。
まぁこれも選手と監督を同じフィールドで扱うこと自体がどうでしょうとは思うけど…うううん
なんか納得できてないです(′・ω・`)ご覧のように論理的反論はできませんが(′・ω・`)

2つめ、サポカンの継続。
これは納得。というと失礼だな。是非是非。有言実行でお願いします。続けてほしい。

3つめ、中期的ビジョン。
んんん。笑
わたしは下條さんがだめなだけなのか?この人の話は矢鱈と言葉尻をとらえてしまうのだけれど。。。
たとえば11ページの「主力となった30歳を超えた選手たち」って表現、
30代の直樹馬場ちゃんジロー先生は、30代になってから主力になったわけではないでしょう。
(つまり「今季も主力として貢献してくれた30歳を超えた選手たち」とか
「30歳を超えても主力となっている選手たち」とかって意味ではないのかい?ってこと)
(ちょう神経質っていうのはわかってるよ!笑)

メディアの話も、まず「リークはありません」という否定をしていないよね。
あるのかないのか、というか「そんなものはない」と言い切れないのがまず…もう。ねぇ
「若手に〜」のくだりは、終盤の大量失点を
連戦中にいきなりぽんと1試合2試合だけ使われた若手に、ただ押しつけているように思える。

で、全体として"ビジョン"が見えないの。
いっそ箇条書きにしてくれと言いたいくらいに見えない。
こっちで箇条書きにしようとしても、この話からではとてもじゃないけど拾えない。
マリノスのサッカーとはどんなものなのかという問いにも、ベースはありますとしか答えていない。
ここ数年積み上げてきたもの、蓄積の点については触れていない。
「確固としたベースがあるけど、そのうえに積むものは監督によって変わるんです」じゃ、ベースもなにもないよ。そりゃどんなサッカーやりたいのかなんて見えないよ。

…これは監督の話になるか。毎年変えるのがいけないって話か。
確かにその意見には同意する。このあとの社長の「これからはコロコロ代えない前提です」って発言も評価する。
でもなんで複数年やらせるって決めたのが、今の監督んだい 。。。
わたしはそこがわからないんだよなぁ


えぇとここで一つ。
以下のことは、社長が「彼(=監督)は表現は下手」ってあと(31ページ)で言ってることとかぶるんだけど、
そこ読む前に下條さんの話(13ページ以降)に対して、
わたしなりに書いてみたことだということをご了承のうえ読んでください。
この辺り書いてから読み進めてたら、なかなかの勢いでかぶっててびっくりしたお。。。


まぁわたしが今の監督を信頼…してないのか。
それも戦術云々の話じゃなく(わたしは全然詳しくないので…そこはもっと勉強しなきゃな)、
特に最後の連戦の選手起用とか(スタメンが毎試合くるくる変わったこと)
(戦術うんぬんに近いけど、でもあれは行き当たりばったりに見えた)、
選手ミーティングしたあとのガンバ戦できっちり勝てたこととか、
最後の1週間でこういうことになった直樹を"守ってやる"という気持ちが感じられなかったこととか、
終戦後の「1人で20点取れる選手を補強すればいける」っていコメントとか…

そういうことから人間としての信頼がね…あんまり…
うーんとね、わたしのようにサッカーの詳しい戦術とかが全然わからない人間は、
そういうところで監督を判断するしかないんだよ。
こんなサッカーの知識のない、勉強できてないわたしが言うなんておこがましいのは承知で言うけど、
もっとそういう意識をもってほしい。試合、采配や戦術以外の表現にも気をつけてほしい。
そう、監督はそういうところも見られてるし、それすら"表現"と受けられるっていう意識をもってほしい。
それこそ解説者やってたときに、たくさんの監督をみてきたでしょう。

話がズレたけど、社長も強化部長も(フロントが、って言っていいのか?)
コーキチには疑問をもって、今の監督は信頼している。
わたしにはその違いがどこからくるのかがわからんのだよなぁ
さっき書いたようなところからはみえないからさ…
信頼できないとは言わないけど、正直言って信頼しづらいよね…

以下は29ページ以降を読み進めてのはなし。

さらにここまで読んで思うのは、表向き(マスコミ)に対して無理なら、
せめてマリノスのファンやサポーターに向けてだけでも、そういう表現をしてほしい。伝える努力をしてほしい。

ただ社長が言ってることから判断すると、
社長はもし結果がだめなら今の監督も切る気はあるということなんだよね?
もうそれ言われちゃったら見守ります、にするしか…ないんだよなぁぁぁぁ


ではではちょっと戻るけど、外国人についても、そうなんだとしか言えないかな(′・ω・`)
必要だと思える選手がいなかったら取りません、もちろんきちんとチェックはしてるんですよっと
この辺りの回答もあやしいね下條さん。。。

ユース上がりの選手はねぇ…まぁ…確かに仕方ない部分はあると思うの。。。
1試合もトップで出られないまま戦力外って、まぁ他所でもゼロじゃない話だとおもうし。。。
ただねぇ…うちはその割合が高いんじゃないか、
ましてやうちを出て他所で主力になってる選手が多すぎるんじゃないかってことが言いたいんだけどなぁ
その話はどこへ行ったの…?うぅん(′・ω・`)


つぎ、何番め?まぁいっか、大量放出のこと。
下條さん…呆れ…そうだよ…わ…たし

もうそれは置いといて、署名のこと。松田直樹のこと。


はっきり言うと、彼らは直樹がいないことの重大さをわかっていないんでしょう。
直樹こそがマリノス(のバンディエラ)で、マリノスにとってはある意味で誰よりもとくべつなひとで、
そして直樹の不在を重くおもく感じているサポーターがたくさんいるということ、それを理解していない。
少なくともわたしは、いまどれだけ「理解できます」と言われても、彼らが理解しているとはおもえない。
悪いけどそこはどうしても信じられない。

たぶんきっと、もうどうしたって今はこの気持ちは伝わらないんだとおもう。
期間の長短はあれど、直樹と共に闘ったサポーターにしかわからない。

そしてかなしくて仕方ないけれど、今はもう直樹とともに闘うことはできない。
彼らはそのおもみを知らずに直樹を手を放してしまった。
でも言い換えれば、いますぐに理解してもらう術はない、理解に結びつけるための手段はない、ってことで。

ただしわたしは、直樹は必ず帰ってきてくれるとおもうから、
だからそのときは、彼らにほんとうに理解してもらえるように、きちんと伝えたい。それだけ書いとく。
いまはむり、でもいつか…!この一言に尽きる。

わたしはね、まだすべてを諦めてはいないんだよ。
直樹=マリノスっていう方程式はわたしのなかでは永遠に崩れない。崩さない。
直樹、こころからだいすきだよ。いつもありがとう。


最後に以降のまとめ部分について。
うーん…やる気があるのかな、という風には感じた。よくしたいと思ってくれてることはわかった。
まぁこれからも更に熱く継続してくださいってこともあるんだけど、
でも具体的な手段を挙げて、サポーターへの要望を出してくれたことは嬉しい。
特に応援。わたし個人として考えてなにがどこまでできるかはわからないけれど、
でもマリノスのためにできることはやりたいし。

ただひとつ、どうしても引っかかったの。
49ページの社長の「決して悪い方向の話ではありません」という発言。

あのね、いいか悪いかなんて、そんなのいまは誰にもわからんだろ。
いい悪いって後からみないとわからないものさしでしょ。それもすごく幅の広い。主観に拠るところの大きい。
こいつものわかり悪いんだなと思っていただいて結構ですが、
少なくともわたしらがいいと思うか悪いと思うか、いまの彼らに判断できるとはおもえない。


まぁそのつまり…全体の結論として、最後にこんな言葉がひっかかるくらい、まだ信じられてないんだなぁという。。。
うーん…行ってればまた違ったのかもしれないけど…それはもう遅いよ(′・ω・`)ね(′・ω・`)
疑心暗鬼なわたし。疑り深くて臆病で、
でもだいじなんだもん。だいじだからこうなるの。こわしたくないのきらいになりたくないの。ゆるして。